4月スタートと勉強攻略BOOK

氷野教室長の中谷です。

学校でも新学年が始まり、この一週間は当塾にもたくさんのお問い合わせがありました。そのために、4月の通常授業スタートのブログ投稿が水曜日までずれ込んでしまうほどでした。誠にありがとうございます。
嬉しい忙しさと、責任感にやる気が漲っています。

6年目に向かう大東志塾ですが、(私の個人的な)今年度の目玉はこれです。
「大東志塾 勉強攻略BOOK」
今週の授業で、中1生~中3生に配布して音読・解説をしていきます。

大東市の塾に来て、常々思っていたこととして、「”勉強法”という教科をやった方がいいのでは?」というものでした。
それほど勉強の方法がわかっていないと感じる子が多く、もっと効率よく勉強をしてほしい、そして勉強ができる喜びを体感してほしいと思っていました。

勉強法については、今まで授業や懇談でお伝えしていたのですが、口頭では限界があると感じていました。そこで作ったのが、この「勉強攻略BOOK」です。(作るのに夢中になり、春休みは3日ほど徹夜しました。)
たいそうな名前ですが、内容に突飛なことはありません。

「なぜ定期テストで頑張らなきゃいけないの?」
「”内申点”って何?どう決まるの?」
「あの高校に行くためには、どんな成績をとらなきゃいけないの?」
「定期テストの勉強法について、王道はどんなやり方なの?」
「受験生になったけど、本番までどういう流れで勉強していくの?」

といった疑問に答える、シンプルな内容です。
ちなみに、この冊子に書いてある勉強法をやってみるという生徒には、無料でノートをプレゼントしています。

また、巻末のオマケコーナーでは、「伸びる子の授業の受け方」や「そもそも、勉強とは何なのか」など、私が普段なかなか言う機会はないけど、生徒のみんなに伝えたいことを綴っています。

本編の内容は塾生にしか明かせませんが、オマケコーナーは一部ホームページでも公開しました。
ご興味のある方は、ぜひ見ていただけたらと存じます。

「”勉強”を分解して考えてみよう」↓

中2向け勉強攻略BOOK オマケその1 ”勉強”を分解して考えてみよう

 

 

フォローする