小学サポートコースの魅力と中身を紹介!!

5周年を迎えた大東志塾では、より地域の学力向上に寄与したいとの思いから、小学サポートコースを開講します!

どんなコースなのか?その魅力をQ&A方式でたっぷりお伝えします!

 

なぜサポートコースを作ったの?

この5年間で感じたこと、それは大東市の子ども達の学力の底上げの必要性でした。

中学生に入って、勉強がしんどいと感じる子の多くは、小学校で学んだ内容に多くの穴があります。その場合は、原因となっている穴を埋める作業から始めなければいけません。

しかし、日に日に難しくなる中学校の勉強についていきながら、部活や習い事と平行して穴を埋めるのは大変な作業です。

せめて、小学校で学んだ時点で、しっかりとサポートができていれば・・・

そう思うことが多々ありました。

そこで、大東志塾は「家計の負担を少なく」「より早い時期から」学んでもらえるような講座の開講のために動き出しました。

そしてスタートしたのが、”中学校の勉強で苦労しないこと”に重点を置いた、基礎を徹底して学ぶ新コースなのです。

 

どうしてこんなに安いの?

その秘密は、ずばり企業協賛です。

学校での学習についていけない子ども達への手厚いサポートを実現させたい。大東志塾の想いに賛同してくださる地域の企業の方々の協賛のおかげで、低コストが実現しました。

 

授業の内容は?

まず、カリキュラムは教科書に沿い、復習に重点を置いたものになっています。(年間カリキュラムの詳細は、教室にお問い合わせください。)

小学校の授業でわからない所を、徹底的に復習することで、次単元・次年度での挽回を確実にします。

授業としては、1コマ50分の授業中に、算数は「計算」と「図形・文章題」、国語は「語彙」と「読解」の2部構成で授業を行います。勉強が苦手な子でも、飽きが来ない授業構成になっています。

また、”中学校の勉強で苦労しないこと”を実現する、単元の取捨選択も大きな特徴です。小学校の内容をまんべんなく勉強するのではなく、これができないと中学校で困る!という単元は特に集中的に反復練習します。

 

小学生の通常クラスとは何が違うの?

当塾には、小学生の通常クラスがございます。同じ小学生コースですが、通常クラスは、中学校に進学して高得点を狙えるよう、小学校の授業よりもハイレベルな授業内容となっています。

一方、サポートコースは小学校の授業がわからないお子様や、基礎的な知識の定着に不安のあるお子様が対象となります。

 

それでもついていけるか不安・・・

ご安心ください!わからない所までさかのぼっての無料補習があります!

土曜日の夕方などに、授業についていけない子をお呼びして無料補習をさせていただきます。

 

申し込みはお電話またはメールで!

お申込みは、お電話(072-813-8578)またはお問合せフォームからのメールで随時受付中です。

ご質問なども、お気軽にお問合せください!