期末テストが終わって

こんばんは、大東志塾の梅津です。

期末テストが終わり、
生徒たちの結果も帰ってきました。

それぞれの結果を受けて、
今後の方針を立てていくのが大事なところですが、

全体的に少し気になるのが、
次に向けての目標設定がやや甘いということです。

これまで手抜きをしてきたがために、
平均点を下回っている生徒に対して、
いきなり次は90点台を目指せというのは、
非現実的です。
そういう場合は、まず基礎の確認を確実にして、
段階を踏んで上昇していくことを目指していきます。

平均的な成績を収めることができている場合、
さらに上を、貪欲に目指してもらいたく思います。
ただただ「現実的にこれくらい取れたらいいかな」と、
甘め(少し高め)の目標設定をしてしまうのではなく、
より高めの設定をすることを望みます。
(たとえば、今回70点台だったとしたら、
80点台にとどまらず、さらに90点台を目指すといったように。)
そうすることで、
「その高めの設定に届こうと思えば、なにをしていけばいいか」と、
テストまでの時間の使い方(やるべきことの優先順位)を組み立てていくことができます。

いずれにせよ、自分に厳しくあることが求められるのです。
自分で限界を作ってしまわないようにするということです。

私達講師陣は万全の授業(そして補習)を行っていきます。
ですが、生徒本人の意識が低ければ、成果につながりません。
(もちろん、生徒たちの意識を高めていくよう、
生徒個々の実力や性格、そして可能性を踏まえた上で、
声掛けや助言、工夫の努力を、私達は欠かさないようにしてまいります。)

中1・中2は年明けにチャレンジテストがあります。
中3は実力テストがあり、入試が控えています。
期末テスト終わりで一息をついた後は、
ふたたび気持ちを引き締めて、学習を進めていきましょう。
(画像はテスト対策で生徒たちが漢字暗記に奮闘していた模様です。)

フォローする